■
旧暦2月の最初の午の日から7日間にわたって行われた竹駒神社の初午大祭。
http://d.hatena.ne.jp/dekakiyo/20060212
五穀豊穣・商売繁盛・家内安全などを願ってのお祭りです。
今日は、いよいよメインイベント神輿渡御の日。
朝7時半に竹駒神社の崇敬会館に集合。
いよいよ御輿出発です。
紫の帯は、秋田の横手の皆さん。
白マスクは生息を御神体にかけないように。
白手袋もして厳重装備。
誰が誰かわからない。
でも、私はでかいので、かろうじてわかってもらえるようです。
少し雨模様でしたが、午後3時に無事終了。
今年も素晴らし時間をすごせました。
来年も頑張るぞ!!